カテゴリー:災害に関するイベントなど
-
9月6日放送の「Mr.サンデー」より
9月6日に放送された「Mr.サンデー」を見てこの日のテーマは「首都直下地震に備えよ!」でした。これまで「Mr.サンデー」は地震など災害について度々放送しています。しかも確証のありそうなものを取り上げているので…詳細を見る -
9月1日…”防災の日”
9月1日は「防災の日」です。ここで質問ですが、”なぜ9月1日が防災の日なのか?”知っていますか?友達に質問したところ…???という反応だったのです。意外に知らない人も多い様…詳細を見る -
台風11号の被害は想定外!?
7月18日には熱帯低気圧に変わった台風11号それにしても台風の被害はその後も続いているのには驚きました。関東にいると今回の台風11号は比較的強い雨と風程度しか感じなかったのですが、(とは言え関東でも一部の地域では雨量もか…詳細を見る -
5月21日、東京災害食ブランプリが開催
5月21日、東京都墨田区にある錦糸公園で”東京災害食ブランプリ”なるものが行われたそうです。私はこれについて知らなかったのですが、記事を見て目に留まったのです。この「東京災害食ブランプリ」は、災害食を通じて防…詳細を見る -
6月11日、浅間山の噴火警戒レベルを1~2へ引き上げました。
先月の5月22日頃、 浅間山の様子がおかしいというニュースがありました。それからの事~6月11日、 気象庁は浅間山の噴火の可能性が高まったとして、 噴火警戒レベルを1から2(火口周辺規制)へと引き上げました。…詳細を見る -
5月30日、小笠原諸島西方沖でM8.5の地震が発生
ゾクッとした地震が起こりました。5月30日、午後8時24分頃 小笠原諸島の西方沖を震源とする地震が発生。推定マグニチュードは8.5小笠原村、神奈川県周辺では 震度5強を観測した地域もありました。津…詳細を見る -
4月22日…チリのカルブコ火山が噴火
気になるニュースです。チリのカルブコ火山が噴火しました。4月22日、 チリ南部にあるカルブコ火山が噴火。この噴火で周辺住民ら約1,500人に避難勧告が出されました。カルブコ火山の大規模…詳細を見る -
”3.11”の2015年
ちょうど4年目になりました。 4年前の3月11日に東日本大震災震が起こったのですよね。 3月11日に近い休日の8日には 被災地のあちこちで追悼式典が行われました。 &nbs…詳細を見る