カテゴリー:災害記事
-
モンスーンの雨が恵みにも、災害にもなる ・・・ パキスタンの豪雨被害より
こういうサイトを作っていると、 つくづく、 災害のニュースには敏感になります。 8月は「平成26年8月豪雨」と言われるほど日本では雨の被害が多かった。 &nbs…詳細を見る -
通販のAmazonと徳島県が災害支援協定を結ぶ!
こんな記事を目にしました! その記事の内容は… 2014年9月5日、徳島県知事の飯泉嘉門知事と「アマゾン・ジャパン」のジャスパー・チャン社長が協定締結しました。 その協…詳細を見る -
9月1日は ”防災の日”
今日は「防災の日」です。 そういえば、 こんな記事を見ました。 産経新聞社が今日「防災の日」に合わせて、 特別速報版として 「豪雨2014 ~ 広島土砂災害 ~…詳細を見る -
8月26日、韓国でも記録的な豪雨
日本の隣の国”韓国”で、記録的な豪雨が発生しました。…8月26日、 韓国の南部地方(主に釜山)で大量の激しい大雨が降りました。1時間に130ミリという雨量を記録。その影響で甚大な被害が発生しました。地下鉄や道…詳細を見る -
8月17日、甘く見てはいけない豪雨
テレビを見て びっくりしたニュースでした。 各地で大被害をもたらした豪雨。 私はちょうど軽井沢に行っていて、 家に帰って見た驚きのニュースでした。 1…詳細を見る -
8月10日、栃木県南部で起こった台風11号による突風
今年に入って 比較的大きな災害に発達したのが台風11号。 ノロノロ台風で雨が長時間続いた。 その分被害も甚大になったのです。 今年はいつもより、 …詳細を見る