カテゴリー:災害関連の用語
-
なぜ?9月,10月になると、こうも台風が日本に接近しやすいの?
天気予報なんかを見ていると、 つくづく思う事があります。 ”なぜこの時期になると、 台風は急に曲がるの?” 9月や10月になると、 こんな曲がり方をする台風が増えます。 &…詳細を見る -
正常性バイアス ~ 災害から逃げ遅れる心理 ~
”正常性バイアス” ~ 災害から逃げ遅れる心理 この言葉を聞いた瞬間、 恐いな~と思ったと同時に、 なぜか妙に気になったのです。 2014年9月6日テレビ番組で取…詳細を見る -
モンスーンの雨が恵みにも、災害にもなる ・・・ パキスタンの豪雨被害より
こういうサイトを作っていると、 つくづく、 災害のニュースには敏感になります。 8月は「平成26年8月豪雨」と言われるほど日本では雨の被害が多かった。 &nbs…詳細を見る -
台風の強さと大きさを分かりやすく
関東圏にいる人と沖縄にいる人では、 台風の捉え方が違うって言います。 当の私は関東出身なので、 正直台風の猛威って言ってもピンと来ない点があるのです。 そこでここでは…詳細を見る -
土砂崩れの前兆とは?
土砂崩れには前兆があります。これを知っていたら広島で起こった土砂災害はここまで大きな被害にはならなかったかもしれない。ここでは土砂崩れの前兆を、 分かりやすく話していきたいと思います。…詳細を見る