
5日~6日かけて関東に
上陸すると予報されている台風18号。
ー 台風18号が上陸の恐れ ー
大型で非常に強い台風で、
気象庁によると、
935ヘクトパスカルの勢力と保ちながら、
5日~6日頃にかけて、関東地方にも上陸する見通し。
6日正午にかけて、
関東地方などでは
非常に強い風、雨が長時間継続する恐れがあるとの事。
(台風18号の勢力)
・中心気圧が935hPa
・中心付近の最大風速:50m/s
・瞬間最大風速:70m/s
天気予報でもそうですが、
”大型で非常に強い台風”っていう表現をします。
(ある決まった情報をそのまま伝えるっていうのが、ニュースなのかもしれないけど、)
私が一番知りたいのが、
「じゃあ、どういう感じで強いのか?」
「どういう勢力でどんな怖さがあるの?」
これが知りたいのです。
なかなかそこまで説明してくれないのが現状です。
非常に強いって言っても、
まったくイメージは湧かないし、ピンとこない。
もしそういった事まで分かれば、
これじゃあ、
ヤバそうだから、用心や準備しないと・・・
ってなると思うのに。
ちなみに、
今回の台風18号
”大型で非常に強い台風”と呼ばれています。
大型って表現は500~800kmを言います。
(大型は台風の大きさを表します)
東京から大阪間でちょうど500km
東京から札幌になると直線距離で約1,000km
今回の台風が大型って事は
日本の約半分がすっぽりと入る大きさの台風になります。
そして、
ここが一番重要だと思うのですが、
どんな威力を持った台風なのか?
非常に強いって表現は
風速43.7 m/s~54.0 m/sを言います。
場合によっては、
強度が低い木造住宅が倒壊したり、
樹木が根っこから飛ばされる場合もあるくらいの威力です。
もちろん傘は差せません。
自転車に乗っていても、
風に流されて転倒の恐れもある。
家も窓ガラスでいたら、割れるかもしれない。
って表現してくれれば、
準備出来る事もイロイロとあると思います。
そんな表現で説明してくれないのが、今のニュースの残念な部分。
だから、
日本は災害に対して無頓着な部分があるのかもしれない。
とにかく、
今からでも出来る事はしておいた方が良いと思います。