kazuの記事一覧
-
9月1日は ”防災の日”
今日は「防災の日」です。 そういえば、 こんな記事を見ました。 産経新聞社が今日「防災の日」に合わせて、 特別速報版として 「豪雨2014 ~ 広島土砂災害 ~…詳細を見る -
土砂災害から身を守るには?
土砂災害から身を守るには?8月20日に起こった広島の土砂災害。被害が大きくなった事もあって 土砂災害が危険な災害として認知される様になりました。テレビで状況を見ただけでも、 かなり酷い…詳細を見る -
8月26日、韓国でも記録的な豪雨
日本の隣の国”韓国”で、記録的な豪雨が発生しました。…8月26日、 韓国の南部地方(主に釜山)で大量の激しい大雨が降りました。1時間に130ミリという雨量を記録。その影響で甚大な被害が発生しました。地下鉄や道…詳細を見る -
土砂崩れの前兆とは?
土砂崩れには前兆があります。これを知っていたら広島で起こった土砂災害はここまで大きな被害にはならなかったかもしれない。ここでは土砂崩れの前兆を、 分かりやすく話していきたいと思います。…詳細を見る -
竜巻を疑似体験 ~「イントゥ・ザ・ストーム」にて ~
竜巻を疑似体験しました。 それは映画館で観た映画 「イントゥ・ザ・ストーム」での事です。 一言で、 超スゴイ迫力です。 元々リアリティ映画なだけに、内容も映像も疑似体験…詳細を見る -
疑似体験型の映画「イントゥ・ザ・ストーム」公開
竜巻の疑似体験ができる映画 …「イントゥ・ザ・ストーム」 今日から公開です。 竜巻を経験した私がこの映画に興味を持っている事自体、 傍から見ると異常かもしれませんね。 でも、 …詳細を見る -
8月17日、甘く見てはいけない豪雨
テレビを見て びっくりしたニュースでした。 各地で大被害をもたらした豪雨。 私はちょうど軽井沢に行っていて、 家に帰って見た驚きのニュースでした。 1…詳細を見る